|
日高市は、「日高市障がい者就労支援事業実施要綱」に基づき、障がい者の自立と社会参加の促進を図ることを目的として、就労支援事業を実施することになりました。
日高市社会福祉協議会が、日高市から委託を受けて就職を希望している障がい者が就労により社会的、経済的に自立することを支援する目的で、「日高市障がい者就労支援センターえるむ」を2010年に開設しました。 |
|
基本方針
○障がいのある人の「働くこと」全般について支援します。
○障がいのある人と企業の「マッチング」を考慮した支援をします。
○教育、福祉、医療、労働、企業等をつなぐ「ジョイント」の役割を果たします。 |
|
@ 事前予約
まずは電話でご連絡ください。
【電話受付は平日(月〜金曜)午前9時から午後5時】
電話 042-985-9100FAX 042-985-1411 |
|
|
A 面談
来所して頂き、ご希望等お話を聞かせてください。相談に関する秘密は固く守ります。 |
|
|
B 登録
就労をご希望の方は登録していただきます。関係機関との連携等による職業評価やアセスメントにより、本人のニーズに合った支援計画を作ります。 |
|
|
C 登録後の支援
○ 本人の希望や能力についてお話を聞きながらお仕事探しのお手伝いをします。
○職場見学や実習についての支援をします。
○ ハローワークでの登録や仕事探しのお手伝いをします。(えるむの仕事は職業斡旋ではありません)
○ 本人と家庭と会社がお互い理解できるための支援をします。
○ 定期的に会社を訪問し、職場になじめない、仕事が覚えられない等の悩みがあれば、その解決に向けて支援します。 |
|
|
どんな人が利用できるんですか? |
|
日高市に住んでいる15歳以上の、障がいのある方と、そのご家族です。「就職したいけど、どうしたらよいかわか
らない」という方や、「就職したけど職場で悩みがあるんだけど」そんな方はどうぞご相談ください。
(※障がい=身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がい等、必ずしも手帳の所持が要件ではありません。) |
|
|
障がい者雇用を検討している企業ですが、経験もないのでどのように進めたらよいか教えてくれますか? |
|
雇用までの流れから、雇用に伴う助成金などの各種制度や、一般的な障がい特性等についても説明させていただきます。また、ハローワークなどの機関と協力しながら、貴社の求人内容と登録者のマッチングを考慮して、見学や実習などの提案をさせていただきます。採用後も継続して支援させていただきます。 |
|
|
関係機関(特別支援学校・施設・作業所・医療機関等)ですが連携や協力をお願いできますか? |
|
「卒業後の生徒の支援体制が心配だ」、「利用者の実習先から、就労支援センターへの登録を求められた」などがありましたらご相談ください。連携して支援体制構築など協力させていただきます。 |
|
|