
作品発表の場を確保することで障害のある方の芸術文化活動の裾野を拡大し、あわせて障害のある方に対する県民の理解を促進する目的で開催する「障害者絵画展」の展示作品を募集します。 募集期限:令和4年9月16日(金)まで くわし […]
作品発表の場を確保することで障害のある方の芸術文化活動の裾野を拡大し、あわせて障害のある方に対する県民の理解を促進する目的で開催する「障害者絵画展」の展示作品を募集します。 募集期限:令和4年9月16日(金)まで くわし […]
昨年10月1日から実施してきました令和3年度共同募金運動では、地域の皆様をはじめ、各種法人や団体など、多くの方々にご協力をいただき、誠にありがとうございました。集められた募金は地域福祉事業に活用されます。 赤い羽根募金は […]
コロナ禍 生活応援‼ 令和4年5月31日(火)フードパントリーを開催します。 受付:5月2日(月)~ 時間:午後3時~午後6時30分 場所:総合福祉センター高麗の郷 ★こちらからお申し込みくだ […]
桜が満開になり気持ちがウキウキする季節になりました。 そんなフレッシュ新年度に日高市ボランティア・市民活動支援センターが総合福祉センター「高麗の郷」内にオープンしました🎵 毎月第1・3・5火曜日と第2・4 […]
埼玉県社会福祉協議会が実施する助成事業「浦和競馬子ども基金」「子ども食堂・未来応援基金」「ふれあいの詩基金」「ひまわり基金」について、ご案内が始まっています。 詳細は以下、埼玉県社会福祉協議会ホームページよりご確認くださ […]
令和3年10月20日~11月17日で実施させていただきました、本会登録ボランティア団体への調査について、結果がまとまりましたので、公表いたします。 ご協力いただきありがとうございました。 ■調査結果はこちら [gview […]
「日高ガイド」は日高市内の観光ガイドを行うボランティア団体です。 コロナ禍の影響により、ガイドの依頼は減少。活動がなくなってしまいました。 ボランティアセンターにご相談をいただき、一緒に活動を考える中で、日高ガイドの主な […]
成年後見制度相談が始まります 認知症や知的・精神障がいなどで判断能力が不十分な方の生活や財産を守る成年後見制度について、 司法書士・行政書士・税理士・社会福祉士がご相談に応じます。 日にち:11 […]