
日高市総合福祉センターの浴室を利用されているかたを対象に、第3回入浴マナー川柳コンテストを開催しております。詳細は下部のポスターをご覧ください。コンテストに入選されたかたは浴室の無料券(5回分)を進呈いたしますので、奮っ […]
日高市総合福祉センターの浴室を利用されているかたを対象に、第3回入浴マナー川柳コンテストを開催しております。詳細は下部のポスターをご覧ください。コンテストに入選されたかたは浴室の無料券(5回分)を進呈いたしますので、奮っ […]
年末年始の休業の期間は窓口で異なりますので、お間違えの無いよう何卒よろしくお願いいたします。
平成30年11月23日(金・祝)、素晴らしい青空に恵まれた中。第32回日高市社会福祉大会を開催しました。当日は339人のかたにご参加いただきました。このたび顕彰されたみなさま、金婚を迎えられたご夫婦のみなさまに改めてお祝 […]
【1日目】 日時:平成30年12月21日(金)10時~16時 内容:講話「高齢者の気持ちと介護に向き合うこころ」 実技「介助の基本動作」 学習「認知症について」 講師:大川学園医療福祉専門学校 笹岡勉氏・星野成美氏 高麗 […]
日 時:平成30年11月29日(木)10時~15時 平成30年11月30日(金)10時~16時 場 所:日高市総合福祉センター「高麗の郷」 講 師:NPO法人日本傾聴ボランティア協会 事務局長 山田豊吉氏 協 力:日高市 […]
10月26日(金)に、たかねサロンで地域の子どもを対象にしたぬくもりげんき食堂(コミュニティ食堂)が開催されました。 地域住民である実行委員の方々を中心に準備を進め、今回で3回目の開催となりました。「ぬくもりげんき食堂」 […]
地域福祉に貢献されたかたがたの表彰、小中学生作文コンクールの表彰、金婚の祝意を表し、第32回日高市社会福祉大会を開催します。本大会は2部制で、第1部は式典、第2部はアトラクションとなっております。今回、第2部において「お […]