
市内3か所でコミュニティ食堂を開催しているボランティア団体「地域食堂ちゃぶ台」よりお米17㎏のご寄付をいただきました。いただいたお米は、生活に困られている人などへの支援として社会福祉協議会で大切に活用させていただきます。 […]
市内3か所でコミュニティ食堂を開催しているボランティア団体「地域食堂ちゃぶ台」よりお米17㎏のご寄付をいただきました。いただいたお米は、生活に困られている人などへの支援として社会福祉協議会で大切に活用させていただきます。 […]
みんなに元気を届けるプロジェクト第4弾。今回はボランティア団体の代表者からのメッセージ動画を掲載します!ご協力いただいたのは、「ひまわり会」「リンクス高麗川」「朗読ボランティアグループ日高もくせいの会」「高麗ねこ家」「日 […]
ボランティア団体の「傾聴ボランティアうさぎ」さんと「精神保健福祉ボランティアチャットルーム」さんからのメッセージを頂戴しました!「心はいつも皆さんの側に・・・・・そんな気持ちを込めた贈りものです。山中陽子先生率いるBra […]
NPO法人ハンズオン埼玉「跳んでさいたマスクプロジェクト」をご紹介!新型コロナウイルス感染症の影響でみんながばらばらに暮らさなくてはいけない、近づくことができない、こんな時だからこそ「隣にいるよ」という想いをマスクと一緒 […]
「みんなに元気を届けるプロジェクト」 新型コロナウイルス感染症の影響で在宅にてお過ごしのかたが多いと思います。地域活動においては、サロン活動の中止や外出自粛等により、人とのつながりができない状況にあります。そのため、寂し […]
7月から始まった講習会は、11月20日で全19回すべてのカリキュラムが終了しました。この講習会は、手話の技術を取得し聴覚に障がいのある人を支援する手話奉仕員を養成する講座です。 今年度の入門課程は、10名のかたが修了しま […]
11月4日に開催されたおとなフェスタひだか2019vol.2内において、特別ゲストにやくみつるさんをお招きしました。 1部はやくみつるさんによる講演、2部には高麗神社宮司の高麗文康さんに司会をしていただき、市内のボランテ […]
11月4日に天候にも恵まれた中、ボランティア活動の啓発を目的におとなフェスタひだか2019vol.2が開催されました。 音楽団体のステージや様々なボランティア団体によるPRブース、終活相談、健康相談、己書体験など盛り上が […]