地域を強くするために今何が必要か
●高齢者が住み慣れた地域で元気に暮らし続けられるよう、住民同士の支え合い活動や高齢者の社会参加を通じた介護予防の促進など、多様な特性を活かしながら、生活支援コーディネーターと一緒に地域づくりを応援します。
生活体制整備事業は、平成27年度の介護保険制度改正から創設された介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の中で、地域の支え合いを推進することを目的として新たに位置づけられました。
介護を受ける人、介護が必要な人が増えていく一方で、介護をする人は今後減少していきます。
そこで地域の方の社会参加を促進することが介護予防にもなることから、地域の支え合いを推進する目的で生活支援コーディネーターの配置と協議体の設置等が、介護保険法の地域支援事業に位置付けれています。
生活支援コーディネーターと第1層協議体
日高市では、平成29年に市全域として「地域を強くするために今何が必要か」をテーマに第1層協議体が立ち上がっています。
メンバーは、市内で活躍するボランティア団体の代表や民生委員、自治会長や地域おたすけ隊コーディネーター、シルバー人材センター、生活クラブ生協、医療生協の方など、26名で構成されています。
生活支援コーディネーターは、日高市全域を圏域とする第1層生活支援コーディネーターと「高麗」「高麗川」「高萩」の3地区にそれぞれ第2層生活支援コーディネーターがいます。
生活支援コーディネーターは、地域の皆さんと地域づくりを一緒に考えます。
Microsoft PowerPoint – 02 総合事業ブロック会議資料(関信) (mhlw.go.jp)
ご相談は、お住いの地域包括支援センターや日高市社会福祉協議会へ
◎高麗地域包括支援センター
住所:日高市武蔵台1-26-8 ☏042-982-0111
◎高麗川地域包括支援センター
住所:日高市楡木201番地 総合福祉センター「高麗の郷」内 ☏042-984-1362
◎高萩地域包括支援センター
住所:日高市高萩1728-5 ☏042-984-3001
◎日高市社会福祉協議会
住所:日高市楡木201番地 総合福祉センター「高麗の郷」内 ☏042-985-9100